今日は、秩父の『こみに亭』でずりあげうどんを堪能しにいってみる。
朝8時…すっかりヌルイ時間の出発。
県南部隊は、名栗経由で上江0630なんて早い時間の出発です。
unidon75さんも含めて、ヌルイ県北勢には早起きの文字がありません…orz
と、いう事でして…。
熊谷から、定峰を経由して秩父にワープする事に決定です。
定峰までは、いつもしんど〜と思いますが、とりあえず越えてしまえば後は一気に秩父まで。
今回は、別動隊があしがくぼまで来ておりますので、休憩無しでこみに亭まで来ました。
が…
誰もいねぇよ。
と思ったら…
来ました。
5人ぐらいかと思ったら…
8人もいました。総勢10人でこみに亭へ…
いつも落ち着く古民家の座敷です。
なかなかオシャレでいいですよね。
古い柱時計に興奮の赤玉おやぢ…
後ろ髪に汗が光る…
ずりあげ×4…
どうやら、機材の故障でまとめてどうぞ!って事になりました。
いつもながら美味しく頂きました。
うめぇ…
食後はマッタリの一行…
そして、風情のある風景…
んで、風情のない風景…
風情復活…棚田…はいいね。
田植え真っ最中です。
いやぁ…いい景色だ。
そして10キロのしんどい上り(笑)
帰りは、パンクに雷雨にあったりと、波乱の帰途だったが、無事に帰宅。
マッタリ走って、LSD出来たかなぁ…
って満足しつつ…帰宅して泡飲んじゃったぜ。。。元の木阿弥…orz
【関連する記事】
思ったより大人数だったっすね〜
仕事上がりのひとっ走りは格別でしょ(笑
檜枝岐はぬるーく頑張りましょう
お久しぶりでしたよね。ご一緒出来て良かったです。
また宜しくお願いしまーす。