
早朝、朝焼けの残る景色を走り納めの為、CRへと急ぐ。
心地よい朝の冷たい空気が良い。

気が付けば付近の田圃の水は、すっかり凍り付いていた。
風は無くて暖か…と勘違い。
良く考えると足先は冷え冷えだよ。
大芦橋…富士山が綺麗だぜ。

いつもの水管橋で定点観測

今年一年お世話になった相棒。
来年も頼むぜ〜〜
そのままCRを南下して、治水橋へ…
ひゃくさんを迎撃したハズが、早すぎて逢えず…
って事で、上江橋まで戻って…と、上を見上げるとカモメ…
オマエ寒そうだな。

ホンダエアまで戻ると、防災ヘリが離陸準備。
格好ええのだ。
そうこうしているうちにひゃくさん、kaoさん登場。
当初予定していた詩知里屋は休みという事で、のこのこへ方向転換。
が、これが間違いの始まり。
詩知里屋まで行ければいいや…と、朝飯抜きで走り回っていたので、道中腹ぺこ…
おまけに嵐山の工業団地あたりでとうとうエンプティ…orz
平地はおろか、下りも足が回らないよ…
ピザコールに支えられて、嵐山を進む…一行。

感動ののこのこ到着。いや〜これほどのこのこが恋しかった事はないぜ〜

ありがたいのこのこに感謝。
来年もよろしくです。

今年最後のピッツァ。
腹ぺこにはこの上ないご馳走なのだ。

そして、100円増しでパスタを大盛りでオーダー。
いやぁぁぁ大満足じゃよ。
腹も満タンになって、足も軽やかになったので、帰途に着く。
ひゃくさん、kaoさんにお別れして、クルクル〜
洗車して、今年の自転車生活完了〜♪
今年は、沢山の人と走る事ができました。
皆さん、ありがとうございます。
来年もまたよろしくお願いします。
ちゃんと朝飯食って来ますので。m(__)m
【関連する記事】
今日はお疲れ様でしたー。
今年もお世話になりっぱなしでしたね。
ありがとうございました。
来年も色々お付き合いくださいねー。
年が明けちゃったから今年もよろしくおねがいします。
今年もよろしくお願いします。
今年も宜しくです!
こちらこそ、旧年中はお世話になりました。
今年もお願い致します。
>ひゃくさん
いへいへ。
こちらこそ、飛び入り参加スマソです。
今年もよろしゅう〜♪
>LEMOND乗りさん
こちらこそですますはい。
今年はいくで@地元へ…笑
>katsuさん
だろ〜?
ちゃんと泥酔しながらウプするのだ。