冬と言えば温泉。
温泉と言えば、乳白色…♥
そして、俺の肌に合うのは「新野地温泉」
そして、俺の肌に合うのは「新野地温泉」
んじゃ、冬の風物詩に行ってきましょう。
この乳白色に入りたくて行くのだ。
お久しぶりの新野地相模屋旅館さん
いつもながら雪いっぱいで、ふもとに無くても大丈夫。たくさんありますからww
日本密湯を守る会の提灯がいいねぇ。。。
このあたりは土湯こけしで名を馳せた美しいこけしのふるさと
素敵なこけしがフロアの調度品になっています。
素敵なこけしがフロアの調度品になっています。
持ち逃げされないのか心配
さて、チェックインしたら先ずは温泉頂きます〜♪
う〜温泉たまんねぇ。。。
そして、一寝入りすると今夜の…
ここは地酒と馬刺しを頂いてしまいましょう〜
普段は何でも美味しく頂きますが、旅館飯はホント食が進みます。
オプション馬刺し…やっぱうめぇ。
競馬やらんので、なんぼ食ってもOK
そして食ったら入る!
内湯に露天と堪能しましたとさ。
内湯に露天と堪能しましたとさ。
【関連する記事】