今シーズンの桜観察日記
桜ハントをしているつもりなんですが…雪降ってます…ww
知る人ぞ知る
東昌寺のしだれ桜
そんなお見事って感じでは無いんですが、ワシのお気に入りなのです。
うわぁ…雪が強くなって来ました。
撤収です。
今回はコレを投入
ZuikoDigital14-54mm F2.8-3.5U
E-M1での使用は結構楽しい。
ZD12-60mmも迷ったんだが、軽いし評判いいんで買ってみた。
結果、馬鹿にしたものじゃな…どころか、第一線級の実力を持っていると確信しますた。
寄れて、防塵防滴というのも魅力的です。
以前なら天気の悪い時にカメラ持ち出そうなんて思わなかったですが、自分の中で変化が生じていますw
最近、フォーサーズの中古を安価に手に入れるようになって、雨って楽しいなぁと危険な心がムクムク
しかも、10cmぐらいまで寄れるので簡易マクロ的に使えて、使い勝手も良いです。
ZD12-60SWDも良いんですが、アレはコレよりデカくて重い。
お手軽ってのはホント大事な要素ですよね。
しかも思ったよりキレるんですよ。
単に私の個体がジャスピンなのかも知れないアタリなのかも知れませんが…