世の中では、この前ウン十年ぶりに生まれたジャイアントパンダのシャンシャンが話題の中心だが、和歌山のアドベンチャーワールドでは、年イチぐらいでパンダが生まれているすげぇ施設がある。
しかし、この温度差は何とかならんもんかなぁ…
で、本題。
少し前から「ハシビロコウ」を見たいと思っていたのだが、このあたりで見られる所ってのが、上野動物園だけだって。シャンシャンが公開されれば、客寄せ目的に釣られた来場者にごった返すのは目に見えている…
コレはシャンシャン前に行って、じっくり観察せねば…
ハシビロコウ…
ジッと動かずに獲物を狙って、ターゲットに気かれずに一気に…のハズが…
ん〜今日はあったけぇなぁ…
おっと…写真撮っているヤツがいやがる。ポーズ!
なかなか良い面構えだぜ! →結構好き♡
そして、主役を…どーしてもパンダってのはヲッサンに見える。
最後は、愛玉子(オーギョーチー)で、デザート食べて終了
これがオーギョウチィ↓