某車の車検が済んだので試走。
久々に帝釈天なんて行ってみた。
柴又界隈に車を止めて、フラフラしてみる。
先ずは腹を満たす。
えびす屋で、川魚定食である。
鯉こくを久々に食したが、骨も当たらず美味い!
そして、寅さんお馴染みのとらや
短い参道を進んで、柴又帝釈天へと…
こちらが本堂。
まだまだ正月気分も抜けず、大勢の参拝客で賑わっていたよ。
少し足を延ばして、矢切の渡し
戻りついでに寅さん記念館を見学
大道芸な和式手品ショー開催中でした。
日本では手妻と言うのだそうだ。
この方はその道でも大御所「藤山大樹」さん
良いモノを見せて頂いた。
【関連する記事】