今回、イレギュラー開催の定例
今日は下吉田キャンプ場を開催地に…ww
下吉田キャンプ場と言えば、あの龍勢の発射台の目と鼻の先と言うか、庭先が発射台と呼ぶのが正しい。
やってきました秩父市吉田…
いつもながら長閑で気持ちの良い場所です。
そしてこれまた久々の下吉田キャンプ場…あの手作り感満載の看板も健在です。
見ての通り、場内から顔を出す櫓は、例のアレです。
怪しいバンガローも健在。
いつみてもブロック基礎の窓のないバンガロー。
怖い物見たさで一回挑戦してみたい。
今回の収穫…シャワーに風呂があったのだよ!
次回は入ろう!
して、近所を探索…
何だか…川が切れとる!
どぉぉぉぉん!
ネタ的には、子ノ神の滝と言うそうです。
下から見ると、結構な落差です。
ゴミさえ無きゃ、いい感じなんですが…
皆さん揃われたので、設営開始。
A氏のバイクがなかなか格好ええで。
ワシは代わり映えしない炭火焼きの…
豚バラ!最近のトレンド。
コレで飯でもあったらもう何も要らない感じ。
今日は予報がぐだぐだで、晴れる筈が全くの曇り空…おまけに寒い。
5時を待たずに、焚き火に点火。
う〜寒いぜよ。。。
美しい焚き火に癒やされつつ、気持ちよく時間が過ぎて行きます。
翌日…例によって5時半起床…
夕べは、夜半から夜露が凄かった。
若干朝霧も出ていたようで、キャンプサイトもこのとおり。
でも、朝日が顔を出したと同時に消え去っていった。
ほらぁ…汁ダクだべ?
起床して、さて朝食の準備です。
今日はミニシャウエッセンとフランスパンにコーヒーで朝食。
これが結構美味い。
二袋を食い切って、朝の肉祭り終了!