今月の定例は、念願の山田牧場なのだ。
常総のボランティア翌日の強行軍…ワシは大丈夫なんか??
早朝とは既に言えない時間に出撃。
シルバーウィークだけあって、関越は麻痺。上信道も途中から高速へ…
買い物をして到着した頃には、すっかりお仲間は到着。
既に酔いどれてテントで昼寝まで…ww
薪をくべて、暖かい夜を迎える…
例によって焼き鳥三昧
いつものように、撃墜体制…ワシも深夜を待たずに死亡
翌日、風呂に入りに行くが少し早いので…雷滝へ…(浦見の滝へ)
とても立派な滝で、見応えありました。
そして本丸…五色の湯へ
条件によって色が変化するらしいです。
今日は美しいエメラルドグリーンでした。
そして、リベンジ毛無峠…
も〜堪能しまくりでした。
うん。良かった!
今回、お隣にサイトを設営していたK氏
素敵なシェパードとボーダーコリーを引き連れて、楽しきキャンプを満喫しておられました。
暖かく過ごす事ができた焚き火に感謝。
夜中に出没した山田牧場キャンプ場名物のタヌキも、名犬2頭により実害なし。
他のサイトでは食物窃盗事件が多発したそうな。
帰りは、やっぱり渋滞…いつものように佐久からコスモスして、帰宅。
あ〜久々にガッツリと疲れたのだった。