やっぱ、夏休みはキャンプだね…と9月に入って肌寒い朝にキャンプ支度をしながら思った訳です。

さて、今日は内山牧場に満点の夜空を堪能して来ようと…
(予報は雷雨やら大荒れww)
途中、線路を渡った時に気が付いた下仁田の駅に…
終点駅は何故か旅愁を誘います。
切れた線路、錆びたレール…駅舎が凄く素敵でした。
254の内山トンネルを抜けて9月の定番である内山峡のコスモスに…
まだ、少し早くて3分咲きくらいでしょうか?
月末にまた来る事にしようっと。
して、定番であるTrattoria sinさんにてランチ。
スルメイカのパスタにデザートのランチ…いつもながら、素晴らし接客と、美味しいお食事ありがとうございました。
買い物して、内山牧場キャンプ場に…
もージュウジュウ焼いて、飲んじゃいます。
そして暗くなって…
星空に包まれる…
天の川も肉眼で確認!
翌朝…
すっかり霧に包まれたキャンプ場
支度をして、帰途に…
まっすぐ帰るのは何なので、世界遺産の荒船風穴に…
駐車場から800m…平均勾配15%以上…
これが、意外と効きましたww
帰りは、上野村にのっこんで、渓魚を目出に行きましたが、CR区間までも鮎釣りの方がイパーイで、支流に入って少し遊ばせてもらいました。
ランチプレートのハートが(・∀・)イイ!!
夏休みはやっぱりキャンプですなあ〜
ココはお薦めです。
佐久やら軽井沢界隈に来ましたら是非訪れて下さい。
期待は裏切らないと思います