暑さの続く昨今。
自転車で汗を流すのも悪くないが、オッサンには危険も付きまとうので、正しい休日の過ごし方としたら、水辺で川遊びこそがそれだろうな。
と、言うことで近場の山に避暑に訪れてみた。
もちろん、竿に入水道具は欠かさない。(笑)
早朝、場所を下見しつつ駐車出来る場所を探索。入渓ポイントからは少し離れてしまうが、地元の方にご迷惑を掛ける事も無さそうな場所を見付けて支度。
準備していると可愛いシヴァがご主人様と。
モフモフさせて頂いて、飼い主の紳士と立ち話をしていると、釣りをするなら、ウチの作業小屋の所に駐車しなさいよ!との事になり、ご好意に甘えさせて頂く。
全く、シヴァ様々だ。ありがとうございます。
川は冷たく、ウエットウエーディングには最高のコンディション。
泳いだら死にそうだけど(笑)
お魚様は、ワシの良くない目でも充分確認できるくらいにおりますが、下手ッピなワシを哀れんで遊んでくれるのは、こやつばかり…。
気分を変えて14番ぐらいのエルクヘアカディスに変えたらあら不思議?
ポツポツとあの宝石のような姿を見せてもらえる用に…
んて、ついにこんにちは!
といっても、リリースサイズなんですが、死なせちゃならねーと、慌てて被写体になって頂きます。
掌で遊ばせてシャッターが切れる瞬間…フライが外れてさようなら。 …つか俺の指に掛かったゾww。 まぁ、かろうじてカメラに収めさせて頂いたのでヨシとします。
その後はトラブルがあり、あまり魚と逢えなかったけど、それはそれでOKです。
楽しく釣り上がって、予定地点で脱渓して終了です。
近場でも楽しいものですなー