なかなか機会無く、いけそうでいけなかったふれあいロード
見参してみた。
当然だが、ふれあいロードに直接行くわけじゃない。
やっぱり、利根川CRからでしょ?
久々の利根大堰
いいねぇ。こんなとこだっけ?
意外と気持ちいいんだよね。
そして、いよいよふれあいロードへ。
まぁ、なんて事のないサイクリングロードなんですけどね。
専用路と管理道路が併設されてまして、なかなか走りやすい。
専用路の狭さはヘルシー譲りですのであまり期待できませんが、全体的には路面状況もそれほど荒れておらず、まずまずです。
久喜に入る手前でターンして、鴻巣経由で帰宅を試みます。
途中でいつも気になっていた花の里街道ウォーキングコースなるチップ舗装の道に迷い込みました。
初夏の清々しい陽気ながら、数百メートルのコースには誰一人居らず、全くもって勿体無い。
上手く他の緑道と繋がって、皆さんに認知されるといいんですが…
【関連する記事】