北の地からやってきた、ヅラクラだが…さて、その真価は…
アメクラとしての使いは、決して普段履きを想定したモノではないと思う。
事実、完組のアメクラは大してハイトがある訳ではないが、一応セミディープリムという事もあって、意外と横風の影響を受ける。
まぁ、風のない日限定という事で、アロエで試してみる。
巡航速度が上がると、はっきりその恩恵に預かる事ができるのが深いリムと言われるが、向かい風でも分かる気がする。
ハブの性能は天下のヅラと軽さだけがウリのアメクラハブでは比べるべくもないが、それにしても軽いぞ!
コンチネンタルのGP3Kも初めて使うのだが、グリップと乗り心地のバランスが良くて、確かに人気タイヤであるのも頷ける。
しかしコレ…オリジナルよりええんちゃう?って思っちゃう。
最後にちょっと頑張って倒して入ると、しっかり前輪のリムが撓んでブレーキと干渉するのは、オリジナル譲りで笑っちゃうと共に安心ww
でも、知っていれば全く問題ないし、実はCR-420のリムはブレーキがガッツリと効くので、結構気に入っているのだ。
大風が吹かなければ、アメクラの出番が増えそうだ。