先週、NHKで中井精也のてつたびなる鉄道写真番組がやっていた。
鉄道写真家の中井精也さんが全国のローカル線を回って、鉄道にまつわる写真を撮影する為に、鉄道やその沿線を紹介する番組だ。
今回は銚子電鉄だった。
潮風に腐食してぼろぼろになった踏切、列車、駅舎…多くが遠い記憶の中にあったものと重なった。
銚子電鉄は30年以上前に訪れたなぁという記憶。
夏で、醤油の匂いのする銚子駅。
乗り換えた銚子電鉄は、そりゃボロ列車で、派手に揺れた。
しかも自転車の方が早いんじゃね?って感じのマッタリ運行だった。
あまり知らなかったのだが、赤字ローカル路線の常ではあるが、経営悪化による廃線や車両の手当が付かない等々、危機的状況に陥った事も決して少なくない。
そんな路線だ。
行ってみたい。乗ってみたい。 そう。思った。
続きを読む